133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

根本の問題は、区経営陣が全体像を描き出せないこと、主体性がないこと、指揮命令系統、リーダーシップが感じられないことです。  保坂区長が六月議会において、区民生活を包括的に支援する地区の行政拠点をつくると宣言され、条例にも明記されました。ところが、実務を担う担当部門が包括的という言葉をお役所的まちづくり防災訓練など限定的に解釈しようとする、これでは包括的にはなりません。

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日企画総務委員会-08月23日-01号

そこで、機関投資家が求めている5つのポイントというのがありまして、これはもう経営者経営陣に対してでありますけれども、1つは当たり前だと思っていることを開示すると。あと数字の羅列だけではなくて、今申し上げたように経営戦略上の関連性で開示をしていく。それからトップマネジメント層経営者経営陣からの発信がしっかり政策と結びついているか。

渋谷区議会 2022-06-01 06月01日-07号

検討中の育成機関を成功させる上では、グローバルな視点と経験を持つ人材の確保が重要になり、連携する行政機関民間企業専門家より法人形態、定款や経営陣、事業計画並びに資金調達など、多角的な助言を得ながら準備を進めている状況です。 スケジュールとしては、第3回定例会で同組織設立に係る補正予算を上程する予定です。 次に、産業振興社会貢献の両立についてのお尋ねです。 

世田谷区議会 2022-04-21 令和 4年  4月 区民生活常任委員会-04月21日-01号

◎中西 商業課長 この間、改革方針の実現に向けて、今度は計画をつくっていくんだという議論を産業振興公社経営陣とも意見交換しておりますけれども、議会の御指摘も当然ありましたし、そうでなくても計画をつくる以上はそれを図る指標というのは絶対必要だという認識は校舎側とも共有しております。

世田谷区議会 2020-08-25 令和 2年  8月 企画総務常任委員会-08月25日-01号

今後の見通しがはっきりしない部分も多少あるというお話がありましたけれども、ここがちょっと崩れると、営業利益も一気にマイナスに行くというような状況になりかねないと思いますんで、そこの部分はしっかり経営陣としてしていただければなと思います。これは要望でございます。 ◆羽田圭二 委員 幾つかあるんですけれども、最初に三千万円の寄附をされたということなんですが、これはいつ頃判断をされたんでしょうか。

足立区議会 2020-08-24 令和 2年 8月24日エリアデザイン調査特別委員会-08月24日-01号

◆へんみ圭二 委員  一部報道によるとなんですけれども、この400人の一斉退職希望が出てしまってからというのは、経営陣方々とそれから現場で働いていらっしゃる方々との信頼関係も崩れてしまっているというような報道もありますし、もし足立区に移転してきたときに、看護師が足りないとか様々な状況を考えたときに、地域の皆さんにがっかりされることがないような準備をしっかりと進めていかなくてはいけないと思いますし、

杉並区議会 2020-06-02 令和 2年第2回定例会−06月02日-15号

病院減収補填ということで、経営陣からすれば、それは助かる、救われる、一時的にはそうなのかもしれない。でも、それが果たして現場で働く医療従事者が本当に求めている支援につながっているのかということを私は言いたいわけです。患者が安心して医療を受けられるためにも、医療従事者社会全体で守られ、支えられていかなければならないと思います。  

杉並区議会 2020-04-20 令和 2年 4月20日総務財政委員会−04月20日-01号

ですから、あと大事な、岩田委員が言う精算というか監査部分というのは、区民皆さんにも、また議会皆さんにも、きちっと御理解をいただけるようなやり方が絶対に必要だというふうに思っていますし、それについては、補助を受ける4病院経営陣も皆了解をしていただいていることで、あとはこれから、どういう仕組みを監査として、どういう人材をつくるか、それから、4病院の共通の分かりやすい財務諸表とか、そういうベースをどういうふうにするか

台東区議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会-03月23日-付録

3)昨年、福井県高浜町の元助役が3億円を超える金品を関西電力経営陣に贈っていた問題が明らかになり、原発マネーをめぐる利権と癒着の醜さを白日の下に晒しました。しかし、政府与党は、関係者国会招致を妨げ、解明は全く進んでいません。加えて、野党共同提案原発ゼロ基本法案の審議も行われていません。 4)安倍首相は、13年リオでの東京五輪招致演説汚染水は完全にコントロールされていると主張しました。

大田区議会 2019-09-18 令和 1年 9月  総務財政委員会-09月18日-01号

また、先ほど説明のときに少し申し上げましたけれども、本区がこの大田ケーブル、当時ですけれども、区内にケーブル網が全て敷設されていなかったときに、区民の方が同じ情報網を持っていないということは行政として情報格差を是正しなければいけないという趣旨から、株を購入して、現在に至ったという経緯ございますので、その部分経緯はこれまでもしっかりとジェイコム大田に話をしまして、引き続き、経営陣も変わっておりませんので

足立区議会 2019-01-21 平成31年 1月21日区民委員会-01月21日-01号

それは100%子会社と言っても、富士ゼロックスシステムサービスという会社経営者としての経営判断があるわけですから、そこについて、そういう経営判断をした経営陣に対して、どうなのかなというのが、私はこれを見て思ったんですけれども。  要は、100%子会社だからと言って、親会社の何でも言うことを聞いているというものではないと思うんですね。

世田谷区議会 2018-07-25 平成30年  7月 区民生活常任委員会-07月25日-01号

桃野よしふみ 委員 そういうことだとは思うんですが、ただ、大学側だって今の経営陣が未来永劫続くわけでもないだろうし、先ほどの話だと、やっぱり校舎の建てかえなんかで、どうしても敷地面積が足りないとかということにもなりかねないし、実際、一旦借りると、今回の経緯からすれば、世田谷区がちょっと弱い立場というか、一方的に困ってしまうような状況になりかねないので、善意におすがりするしかないのかもしれませんが、

目黒区議会 2018-03-15 平成30年予算特別委員会(第6日 3月15日)

この派遣会社保育事業に力を注ぎ、経営陣保育士派遣労働者とかけ離れた講習を受けています。保育現場での派遣拡大は、派遣事業者にとって派遣事業拡大保育事業のコストの低下という二重においしい話になります。  先日私は、代表質問で、区立保育園での産休代替派遣では対応できないという実態を明らかにしました。先日、他の会派の答弁の中で、区長は、保育の質を守ることの重要性を話していました。

千代田区議会 2018-03-14 平成30年予算特別委員会 本文 開催日: 2018-03-14

私がそれでも申し上げたかったことというのは、日テレの経営陣なり三井住友銀行の経営陣も、しっかりとこの利益上、必ず収益が上がると。こういうことを行うことによって、これだけの利益が上がるから、このことについて決裁してくださいと。で、最高責任者社長であるという話のもとで、平成28年5月16日ですか、石川区長と先方の大久保社長との契約書が取り交わされたということなんです。  

杉並区議会 2018-03-14 平成30年予算特別委員会−03月14日-10号

さらには、経営陣たる政治家、すなわち区長区議会議員は、まず、みずからが身を切り範を示すべきであり、給与等の増額など言語道断です。  4点目は、ふるさと納税です。  自治体間で財源を奪い合う制度がそもそもゆがんでいるという指摘は、そのとおりです。一方で、単純な返礼品競争以外の方法でふるさと納税を杉並区に集める努力は進めるべきだと考えます。